アカデミーのご紹介
About us
ウェルネスフットアカデミー(WFA)とは

「足から健康をすべての人に」
3つの健康を通じ
1.美と健康増進
2.予防介護
3.能力最大化
をサポートします。
1.美と健康増進
毎日を自分らしくイキイキ健康に。心身の不調改善に必要な『歩行の”質”を高める足づくり』で健康かつ豊かな人生を歩める足に導きます
足から健康になるための知識が学べるアカデミーとして講座だけでなく、様々なイベントやセミナーでの体験を通じて不調改善と健康増進をサポートします。
2.予防介護
死ぬまで自分の足で歩き続ける「すたすたコロリ」を『ウェルネスフット』の指導でサポートします
フレイル予防及び足から防げる可能性のある寝たきり防止のために、足と靴の健康診断や足靴ドックから必要な改善・トレーニングを通じて「健康長寿」をサポートします。
3.能力最大化
健康のその先へ。仕事やスポーツの能力発揮によるパフォーマンスアップを歩行からサポートします
今も未来も自分らしくイキイキ過ごすために、体の機能として歩行が持つ役割を最大限に引き出し無理なく『脳・心・体』のコンデイションを整えることを目指します。一人ひとりにとって異なるオーダーメイド型歩行指導を通じて本来持つ能力の発揮で「ウェルビーイング」をサポートします。
WFAが目指すこと
ウェルネスフットアカデミーは、日本人が抱える2つの課題「ウェルビーイング」と「持続可能な社会」への貢献を目指します
ミッション
私たちは「自分らしくイキイキ輝くひとで溢れたポジティブな社会」を創ります
ビジョン
私たちが目指すのは「頑張るひとのサポーター」
誰でも・楽しく・簡単に自分の可能性が発揮できるよう、一人ひとりに寄り添った伴走者になります
バリュー
1. 受講生起点で考え行動します
2. 常にポジティブな発想でチャレンジし続けます
3. 誠実で信頼される存在になります
コンセプト
” 誰でも・楽しく・簡単に ”
歩行の" 質 "向上で最も効率的に
自分らしくイキイキ豊かな人生へと導く
一生モノの歩行法の習慣化
WFAが掲げる「自分らしくイキイキ輝くひと」は、3×3のフレームで実現できると考えます。
4つの『領域』と3つの『要素』をベースに、最も効果的かつ効率的に人生を豊かにする歩行法を習慣化することで「一生涯自分らしくイキイキ輝くひと」を目指します。



特徴
上記のコンセプトを実現するにあたりWFAは足病医学・靴医学と連携。シューフィッター・ネイリスト・フットケアセラピスト・理学療法士をはじめとした専門家パートナーと共に足の常識のアップデートに必要な情報提供と学びの場に加え、自分だけのパーソナルな歩行を習慣化するための指導と環境を提供します。
■アカデミー:学びを通じ本質から理解・改善を目指す

体験型だから簡単・楽しい!
" 難しそう… " "大変そう… "
『体験型』カリキュラムで楽しく簡単に誰でも身に付けることが出来ます。入学から卒業までの講座を通してあなたに最高の体験をお届けします。

仲間と一緒だから続けられる!
” 途中で挫折しそう… ” ” 最後まで続けられるかな… ”
1人ひとりに寄り添った伴走型サポートに加え、仲間と支え合えるクラス制なので最後まで続けられます。

自分のペースでムリ無く続く!
” 忙しい ” ” 時間がない ”
スマートフォンで視聴可能な動画での講座は自分の生活リズムに合わせて好きな時にできるので、時間がなくても夜型でも無理なく続けられます。また、脳科学に基づいた習慣化に必要な工夫や期間を設けることで、再現性の高さを重視しています。
■マンツーマン指導:3カ月で理想の歩行を目指す歩(あゆみ)改善

総合的アプローチだから根本改善できる
問題となっている症状や悩みの根本原因改善に必要な靴・フットケア・足づくり・歩き方を総合的に指導

自分にとっての”理想の歩”を習慣化
足靴ドックによる計測データを基に、足病医学・靴医学と連携し一人ひとりの特徴・状態・目標に合せたパーソナル指導

早期発見や深刻な症状の改善もサポート
リハビリテーションの専門家である理学療法士の監修に加え、治療が必要な場合は足専門クリニックなどのご紹介が可能
パートナー
監修:永木 和載(ながき とものり)

理学療法士
・株式会社リライト 代表取締役
・国際メディカルタイチ協会 講師
・一般社団法人優しい手 理事
・株式会社プレジール 学術顧問
・株式会社フリーステーション 訪問看護統括
・株式会社誠鋼社 超音波画像テクニカルアドバイザー
【書籍執筆】
・運動指導・セラピーの現場ですぐに役立つ足部・足関節のキホンとケア
・よくわかる首・肩関節の動きとしくみ
・よくわかる腰・腰椎の動きとしくみ
・看護の現場ですぐに役立つ整形外科ケアの基本
(以上 株式会社秀和システム)
・リハージュ創刊号 介護現場におけるリハ職のリスクマネジメント
(株式会社QOLサービス)
株式会社フィートインデザイン

オーソティクスで
足元から身体をケア
オーソティクスとは、生体力学に基づき設計された足の補正健康用具です。
個々の足を、本来あるべき骨格構造へと導き、足元から身体パフォーマンスやバランスをサポートします。